【iPhone人気無料アプリ】妊娠週刊パパ 〜出産や分娩のママの気持ちをお父さんに〜の評価・評判、口コミ
このアプリを作成した動機は、
嫁さんの妊娠です。
妊娠に関するHPやアプリを色々調査したのですが、医学的な難しい言葉や画像がちょっとわかりずらく、
馴染めず、嫁さんの妊娠を気にはしていますが、妊娠に関する知識を学ぶ気持ちに踏み込めていませんでした。
それなら自分でアホみたいなのでもいいので、感覚的にわかりやすい、変なイラストや文章をつけて、
自己満足なものでいいので作成してみようと思い、自分の妊娠への勉強も兼ねてこのアプリ作成に取り組んでみました。
ランキングチャート
妊娠週刊パパ 〜出産や分娩のママの気持ちをお父さんに〜のレビューや評価・評判、口コミまとめ
- 無料アプリレビュー
- うーん…。

絵が楽しい
- 3.0
- はるいちまま 2015年07月04日
星マイナス1なのは... 出産で準備しなければいけない物やあったら良い物や、胎動.陣痛タイマーがあれば最高です(^^)

帝王切開に関する体験談で失望した。
- 1.0
- つゅんた 2015年07月04日
知人の体験談として陣痛も無く「お腹を痛めて生んだ」気持ちはあまり無かったと聞いた書いてあり、 補足で帝王切開を否定するものではないとありましたが、 そんなことをわざわざ書く必要がありますか? 陣痛を味わうことができなかった悲しみを助長するもので、大変悲しい気持ちになりました。 お腹で10ヶ月も育てている時点で十分お腹痛めてませんか? また文字通りお腹を切って痛めて産んでいるのでは? 大変デリケートな問題なのに、たったひとりから聞いた体験談だけ載せないでください。 大変不快な思いをしました。

アップデートしないのでしょうか?
- 2.0
- liramai 2015年07月04日
文章がおかしい所がいくつかあり残念です。 あと例えが分かりにくいです。 前にも書きましたが、35週のとこに書いてある帝王切開の話ですが、おなかを痛めて産んだ気がしないというのは一個人の感想であって、わざわざ書かなくてもいいと思います。 それに帝王切開をした人のほとんどが自然分娩を本当は望んでいたと思います。でも理由があってどうしても帝王切開でなければ駄目だった、私はちゃんと下から産んであげられなかった、と産後ずっと悔やんで過ごすんです。 時間が経てば落ち着きますが。私も緊急だったので、帝王切開になりました。 だからこの文章を見るとすごく嫌な気持ちになります。お父さんの為のアプリなら、奥さんを励ますようなことを書いた方がいいんじゃないでしょうか。 帝王切開して傷が残っても僕は気にしないよ、とか、術後はかなり痛いのでフォローするとか、説明ばかりではなく、コミュニケーションが大事だということを伝えた方がいいと思います。

うーん
- 2.0
- ゆず414 2015年07月04日
もう少し、イラストをふざけない感じにしてほしい。 文章もいっこく堂とか、そういうのはいらない…。痛い。 せっかく良いアプリなのに…。 誰か、このアプリのふざけてないバージョンを作ってくれないだろうかと思う。

すごくいいのに残念。
- 3.0
- えらめんこ 2015年07月04日
先週の更新で、本日の日付の年度が西暦→平成?になっているため、今は30週のはずなのに、613559680週で、出産まで50000日も残されていることに、、、。早く直してくださーい。すごく便利だっただけに、悲しいです。

大きさ
- 3.0
- あめ ID drkjsx です 2015年07月04日
とても良いアプリで、毎週楽しみに見ています。 が妊娠中期の胎児の大きさが小さ過ぎかなと思います。6ヶ月で700gくらいなのに350gの記載でした。 病院でうちの子は大き過ぎなのでは?と不安になりました。それ以外はとても素敵なアプリです^ - ^