【iPhone人気無料アプリ】ComicShareの評価・評判、口コミ
・ZIP(CBZ), RAR(CBR)圧縮ファイル及び、pdf内の画像ファイルを閲覧可能
・jpg, png, bmpなどの画像ファイルに対応
・縦にした場合の見開きページの分割表示
・横にした場合の単ページの見開き表示(スクロール無効)
・iPhone, iPodTouchを横にした場合の最適化ズームに対応
・前回読んだ本を素早く読むことができる閲覧履歴機能
・しおり機能(最後に読んだページ数を保存)
・フォルダのブックマーク機能
・キャッシュ閲覧機能
・個別設定機能
ランキングチャート
ComicShareのレビューや評価・評判、口コミまとめ
- 無料アプリレビュー
- うーん…。

アップデート後NGに
- 1.0
- スナフキン’S 2015年09月21日
OS9・0にアップデートしたらNASの閲覧出来ずです。修正アップデート期待。接続はできて最初のページを閲覧後、スワイプで次のページに行かず。早く対処願う。

落ちる
- 1.0
- tora0621 2015年07月18日
アップデート後、ストリーミング出来ず落ちるようになった。 アプリ入れ直しても変わらず。 次のアップデートで直ることを期待します。

お金返してっ!!(AA略
- 1.0
- PeRoRin0610 2015年07月18日
設定がほぼないSMB接続ですがインストール後に一度だけ接続できただけで、以後はサーバが無効なデータを返しただの接続に問題が発生しただのと、都度違うエラーを吐いて接続できません。 なおSMBの接続先はiPhone同様に、Wifi接続のノートPCから接続可能ですし、アプリやiPhoneを再起動しても改善しません。 開発者のページにはFAQなどもなく、エラーから解決方法を探る手段がありません。 申し訳程度に連絡先がありますが、どう考えてもエスパーじゃないかぎり解決できる要因がないです(再現性、エラーの特定が不可能) なお、FTPでならレスポンスは悪いものの接続は可能でした。(FTP限定なら他にも見る手段は無料でありますしね) SMBはWindows7標準なのでSyslogを追いかける気にもなりませんし、そもそもサーバ側で解決出来るとは思えないので(それならば同じエラーのハズ)残念ながら当方の環境では無駄金でした。

徐々に良くなってきてる
- 3.0
- やほほ 2015年07月18日
sambaにも対応してnasneにもアクセスできるようになったが、メインで使用しているio-dataのRockdiskが使えない。フォルダにアクセスまではできたが、中が真っ白でファイルが表示されなかった。

不安定過ぎます
- 2.0
- 須佐男123 2015年07月18日
NASのZIPファイルを読み込んでいるが、一冊読むのに最低二回は固まります。固まると再起動させなければ使えなくなるし、履歴が保存されてないので手動で進める必要がある。とにかく不安定過ぎます。改善して下さい。

売りのSMB閲覧がNG
- 1.0
- 周 宮北 2015年07月18日
SMB閲覧を一早く実現していた為、期待して購入。でも、その他のアプリからはSMBでアクセスOKなのに、これのみNG(エラー-35 共有フォルダの取得に失敗) 今ではComicGlassでもSMBを実装し、問題なく使えている為、用無しに。有料なんだから、謳う機能は最低限実現して欲しかった。 iPhone5S iOS7.0.4 Sv:WinProSP1

macで圧縮したzip書庫読み込みで深刻な不具合?
- 2.0
- v v v f 2015年07月18日
表題の通り、MacOSの標準アーカイバにて圧縮したzip書庫ファイルの読み込みを試みると、高確率でフリーズまたは高負荷状態になってしまいまい、書籍の閲覧が事実上不可能な状態になってしまいます。 Windowsマシンにて圧縮したzip書庫は問題なく閲覧可能な様です。 数年前からメインOSをWindowsからMacに切り替えて使っており、殆どの自炊ファイルはMacにて作成しているため、殆どのファイルが閲覧できない状態になってしまっています。 以下は当方の環境になります。 Zipファイル作成:OSX10.7Lion 標準アーカイバ Nasサーバ:Buffalo HDW-PU3 (SMB接続) 新しいiPad(3rd)

PDFは難あり
- 3.0
- Knight White 2015年07月18日
VPN接続で出先からNASのコンテンツデータを見ようと購入しました。 結論としてZIP固めのマンガ専用なら高評価です。 サーバーデータを完全にDLしないので1ページ目の表示が速い上、3G回線でも次ページ以降の表示がそこそこの速さでめくれます。タップ設定や表紙サムネ設定も他アプリ同様に可能なのもナイス。 しかしながら、時々読み込みがストップし、それ以降のページが開けないバグがあります。 特定のデータがなるみたいなので、発動条件を知りたいです。 また、PDF閲覧はデータを丸々キャッシュ保存しているのか、読み込みが激遅になります。 さらに重めのPDFデータは読み込まないという不安定さがあります。 直接SMBからローカルにダウンロードする機能つけて欲しいですね。 上記の不満点が解消されれば満点評価です。

SMBが使えない
- 3.0
- セイジで 2015年07月18日
バッファローのNASを使用していますが共有エラーが発生しNASにアクセスすることができませんでした。

ログインやパスワードに記号を入力できるようにして下さい
- 2.0
- 健一 広瀬 2015年07月18日
@()#-,などを入力できるようにして下さい。 ログインやパスワードに記号を入力できるようにして下さい

iPad前提なのでしょうか?
- 3.0
- 天下統一 2015年07月18日
iPhoneで使う場合常時ズームでないと文字が読めないので、ページ切替時にズームの倍率を保つオプションが欲しいです。

日本語ファイル非対応
- 2.0
- Pipokuns 2015年07月18日
日本語名フォルダや日本語名ファイルは認識はしますが読込不可でエラーになります。他の機能が十分使えるだけに、残念です。