【iPhone人気無料アプリ】バイクNAVI 〜つながるバイクアプリ〜の評価・評判、口コミ
- Yamaha Motor Co., Ltd.
- ナビゲーション
- ライフスタイル
- インターネット
- ダウンロード
- 車・バイク
- デート
- iPhone・iPadの標準機能と連携
- キャリア公式
- 電話・アドレス
- プロフィール用画像作成(アバター・似顔絵)
- 地図
- 交通情報
- アプリ情報
- 食事・グルメを記録する
愛車プロフィールやメンテナンス記録、給油記録・燃費履歴などの機能を引き続きご利用いただくためには、「RevNote」への移行登録が必要となります。詳しくは「つながるバイクアプリ」公式サイトをご覧ください。
■バイクNAVIのご利用について■
「つながるバイクアプリ」にて「バイクNAVI」を購入済みで有効期限が残っている方は、有効期限まで引き続きバイクNAVIをご利用いただけます。
バイクNAVIの販売はすでに終了しておりますので、新規および更新は出来ませんのでご了承ください。
※※※※ご注意ください※※※※
アップデート後にバイクNAVIを使用するためには、
ランキングチャート
バイクNAVI 〜つながるバイクアプリ〜のレビューや評価・評判、口コミまとめ
- 無料アプリレビュー
- うーん…。

使えない
- 1.0
- BOOちゃんの友 2015年07月16日
新規も更新も出来ないので終了前に課金した人のみ地図ナビ機能が使えます。ナビ以外の同一機能は iPhone用のRevNoteアプリで利用可能です。課金から1年経過後、このアプリは消えるでしょう。

横画面希望
- 2.0
- ヤマハ好きだが・・・ 2015年07月16日
私は以前もヤマハのメンテナンス記録管理するサービスを利用していましたが突然のサービス終了で困った事があります。 このアプリもそうならない事を祈ります。 それとナビ案内画面は横画面にも対応して欲しいです!

どんどん使えなくなる!
- 1.0
- 葉山ヒカリ 2015年07月16日
ガレージの変更が出来ません。余計な事してwaveに飛ぶ意味あるの?アプリじゃないですよね。それともデータでも欲しいの?バイクもリコール。アプリも使えないんじゃ。ヤマハさん!どうしちゃったの?しっかりしてよ!

存在意義のないアプリ
- 1.0
- ttttttt12345678 2015年07月16日
ただrevnoteのウェブページに飛ぶだけのアプリに意味があるの? 以前みたいに、アプリだけで使えるようにしないなら、ただの改悪でしかない。

勝手すぎ
- 1.0
- **hiro** 2015年07月16日
いきなりwebに移行されて、アップデートしないと過去の記録も見れない。 全く別のアプリとしてリリースすれば良かったんじゃないの? もう使わない。

ガレージ登録
- 3.0
- MAVERICK-Z 2015年07月16日
概ね気に入っているので 他の方々の厳しい評価とは違いますが一点。 ガレージ登録に2台以上のバイクを登録してもiPhoneでは車種の切り替えができない。 しかしPCからのアクセスならば編集できているので使えなくは無いが、スマホアプリとしては機能していないと言える。

WEBページへのショートカット
- 1.0
- まなさらなたかな 2015年07月16日
アプリ内の機能のひとつであった有料のカーナビサービス終了に伴い、YAMAHAはこのアプリから実質撤退。燃費記録やメンテナンス記録を含む全データをクラウドに強制移行させた。本アプリは現在、スマホのアイコンをタップすると強制的にWEBページに飛ばす単なるショートカットです。

これは困った、、、
- 1.0
- tdm&sr 2015年07月16日
今までの2年くらいのデータが全て飛んだ気がする。 もし復活させる方法があったらちゃんとインフォメーションしてください。 こんなに仕様が変わるのにリリース前にちゃんと社内モニタテストしたんでしょうか?

クソアプリ( ゚д゚)リンク貼り
- 1.0
- AGS02 2015年07月16日
な ん だ これ は YAMAHAは一体何を考えている 更新後全ての車両情報どころか、メンテナンス記録まで消えたじゃねーかクソが! クソは削除あるのみ(^∇^) YAMAHAはク◯野郎だとわかりました。☆マイナス100個でヨロシク

ガッカリです
- 1.0
- 新宿桜 2015年07月16日
あんまり最低のレビュー書きたくないんですが、コツコツつけていた記録が消えてしまいました。 記録保存後のアップデートを推奨されないまま、通常通りアップデートを案内され‥その後何かおかしいと気づき、説明読んでガッカリしました。 今からでも記録を返して下さい。

完全にゴミアプリへ…
- 1.0
- xもっしゅx 2015年07月16日
最悪ですね。 アプリだから給油記録も簡単にできて重宝していたのに、今回のアップデートでナビ(有料)以外使えなくなりました。 正直意味分かんないです(笑) 消費者の声を一切無視とはまさにこの事ですね。 新車で買ったバイクの燃費記録は全てゼロに…もう削除します。 "どうしても"って方はWEBで利用できるみたいです。自分はしませんけど。はぁーガッカリ。

くそ。
- 1.0
- でぐでぐでぐでぐ 2015年07月16日
アップデート後、一から全部やり直しじゃねーか! しかも再登録しようにもエラーが出て、上手く登録出来ないし、今までのデータが全部消えてる。 ただのクソアプリになった。 勿論アプリは消す。