速読速聴・英単語Basic テーマ別編

速読速聴・英単語Basic テーマ別編

【iPhone人気無料アプリ】速読速聴・英単語Basic テーマ別編の評価・評判、口コミ

■『速読速聴・英単語Basic テーマ別編』について
シリーズ総計刷部数116 万部(*)、Z会の人気英語学習書「速読速聴・英単語」シリーズがiPhoneアプリケーションで登場!

本アプリケーションは、Z会の英語学習語学書「速読速聴・英単語Basic2400」をもとに制作されたiPhone、iPod touch用アプリケーションです。
『速読速聴・英単語Basic テーマ別編』には書籍版『速読速聴・英単語 Basic2400』の『Part2 テーマ別』に掲載の1,444の英単語・英熟語と62の英文を収録、すべての英文にはネイティブ朗読による音声がついております。
これらの英単語・英熟語や英文を「3ステップ」で学習することができるアプリケーションとなっております。
■アプリケーションの機能紹介
メイン学習
Step1:リスニング
全ての英文にネイティブ朗読音声を収録。
音声に連動し、読み上げ中の英文が自動でスクロール&ハイライト表示されます。再生中に気になる英文をタップすると、タップした英文より音声が再生開始。十分なリスニング学習が可能です。

ランキングチャート

このアプリは最近ランキングに入っていません

速読速聴・英単語Basic テーマ別編のレビューや評価・評判、口コミまとめ

評価
タイトル
内容

  • 無料アプリレビュー
  • うーん…。
改善してください。

改善してください。

  • 2.0
  • @abcxyz 2015年07月24日

①メイン学習で24の2とかはタイトルと例文がダブってます。 ②メイン学習で例文をチェックする時の文が小さくて読みにくいです。 ③致命的なのはこのアプリでワンリピートやオールリピートやランダムでリスニングができない事です。それがしたければCD付きの本を買えって事ですかね?十分高いアプリなんでロック時でもリスニングできるように改善してください。 この三つが改善されれば星5つです。

凄いショックでした。。。

凄いショックでした。。。

  • 1.0
  • RH221 2015年07月24日

アプリレビュー自体、初めて書かせていただきます。 他のアプリでも書いたことがありませんが、このシリーズに対しては、期待を込めて書かせてもらいます。 もう10年近くの前の話ですが、私は『速読英単語 必修編』に大変お世話になったことを機に、それ以来、Z会に対する想いを持ち続けていたユーザーです。 ですが、それも本日までのようでした。。。 Z会からの英語用アプリを使いたくて、1年ほど前に静岡の本社まで電話をかけたことがあるほど、この速読英単語が好きでした。 当然、効果が絶大だったからです。 本シリーズは姉妹版とも呼べる大学生以上の方が利用するためのシリーズ(一部中学英語もありますが)として、ロングセラーを誇る本です。 私はこの本を速読英単語の後継用として愛用しようと書店にいったのですが、そこでアプリが出ていることを知りました。 他の方の評価もご覧の通り高かったため、『こ、これは!是非!!』ということで、600円×4つ(Basicー中学英語編、テーマ別編 DailyーPart1 2)購入し、2,400円を即決で支払ったのですが。。。 使ってみたらものすごくショックでした。 結果、『英単語ターゲット3000(新たに購入)』、『英単語30000(こちらは以前より使用)』というZ会のものではないアプリを使うことに決めました。 本当にショックです。せめてお金ぐらい返して欲しい。 もしくは、私自身が監修をして手直ししたいぐらいです(Z会が本当に好きなので)。 と、個人的想いの側面だけお話しても、皆様は「なんのこっちゃ?」となるので、以下にいけていない点を挙げました。 良い評価をされている方々、本当に皆様の評価はあっていますか?と、私は皆様の評価に疑いの念を持っております。 ■改善を要する点  ・(他の人も書いていましたが)設定したはずの“設定”が、再度アプリを起動する際に戻っているので、都度の設定が面倒。文字の大きさなどの設定。  ・上記に付随して全体的に字が小さい  ・(これも他の方が記載していましたが)再生ボタンが小さい  ・指でスクロールが出来ない  ・よって、意味を確認する際に、単語によっては文字が途中までしか確認できない(Step2)。これは『詳細』ボタンを押さないとだめ。  ・音声スピードが調整出来ない。  ・単語確認でシャッフル機能や、覚えていない単語の効率的な再チェック機能が無い。 他にもあるかと思いますが、すぐには諦めきれなかったため、2時間は粘って良い箇所を探してみたのですが、それ以上にいけてない点が多すぎたので、結果として、本当に残念ですが、最悪の評価を下しました。 ■まとめ(このシリーズのアプリは)  『文字が小さく、ユーザーインタフェイスに配慮出来ていない(直観的操作ができない)音声機能を持っているだけのアプリ』 となります。 早急な改善を切に願います。